アルプス鍼灸整骨院
  1. ホーム
  2. 当院のご案内
    • 院長・スタッフ紹介
    • 受付時間
    • アクセス
    • 料金・メニュー
  3. 施術内容
    • 柔道整復科
    • 鍼灸科
    • 整体・マッサージ
    • テーピング
  4. むち打ち・交通事故治療
  5. 外反母趾・インソール療法
  6. 背骨・骨盤矯正
  7. ふらつき・歩行障害にStimUp!
  8. あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  9. 求人情報
  10. お問い合わせはお気軽に

    06-6835-0041

    メールお問い合わせ

吹田の北千里・山田の整骨院は口コミ・評判のある当整骨院まで。

アルプス鍼灸整骨院

吹田の南千里・山田からも近い北千里の整骨院。

電話番号
文字サイズ 小 中 大
お問い合わせフォーム
  • ホーム
  • 施術内容

施術内容

柔道整復科

柔道整復

柔整科では骨折、脱臼、打撲、捻挫、挫傷(肉離れ)による首・肩・腰・膝・足などの急性外傷部位、スポーツ障害部位の施術を行います。健康保険を使って施術を受ける事ができます。

スポーツなどによる軟部組織の損傷や打撲、反復性動作による疼痛などでお困りの方はは是非お越しください。
また、外傷以外でも日常生活動作にて自分の気づかないうちに捻挫や挫傷を起こしている場合もありますので気になる方は一度吹田・北千里の当整骨院にてご相談ください。

当整骨院では骨折・脱臼の固定ギブスや固定装具を外した後の施術も得意としております。
長期固定により筋肉や関節が固くなりお困りの方はご相談ください。
新しい電気施術や手技施術により痛みを和らげながら関節の可動域を広げ、ストレスの無い日常生活への復帰をご利用者様と共に目指します。


こんなお悩みありませんか?
■ 骨折、脱臼・捻挫・打撲・挫傷
■ 膝の痛み、神経痛
■ むち打ち症、首の痛み、寝違え
■ スポーツ障害
■ 肩の痛み、手・足のしびれ
■ 突き指、指の付け根・手首の痛み
■ 腰の痛み、ぎっくり腰
■ 頭痛、股関節の痛み
■ 骨折後のリハビリ
■ O脚矯正、骨盤矯正

鍼灸科

診断同意書

「はり=痛い!?こわい!?」というイメージを持たれている方が多いと思います。
使い捨てはりを使用し、限りなく痛みが少なく心地よい施術を心掛けております。
はりの刺激が苦手な方には、痕の残らないお灸のみの施術もおすすめです。

医師の同意書により、健康保険が適用となりますので、お気軽にご相談ください。



はり・お灸の施術に健康保険が使えます 

健康保険取り扱いによりご利用者様のご負担金が軽減できます。
はり・お灸の施術を受けることを医師が認め、これに同意した場合が健康保険取り扱い(療養費)の支給要件に該当します。
基本的には下記の6症状が対象になります。


■6症状
神経痛・リウマチ・頚腕症候群・五十肩・腰痛症・頚椎捻挫後遺症
(特例として慢性的な疼痛を主症とし、神経痛やリウマチなどと同一範疇と認められる症状)


■手続き方法
1. 健康保険で施術を希望される場合は、医師の発行した同意書が必要になります。手続きに必要な書類はすべて当整骨院でご用意させて頂きます。
当整骨院で詳しい説明をさせて頂いた後、書類を持ってかかりつけ医師へ受診して頂き、同意書の発行をお願いしてください。

2. 医師から同意書を発行して頂いた後、当整骨院へ同意書・印鑑・健康保険証を持参して頂き、書類に不備がなければ手続き完了です。

同意書発行が済み、書類が揃った時点で施術開始という流れになります。
はり・灸の健康保険取り扱い(療養費)についてのご質問などございましたら、お気軽に吹田・北千里の当整骨院へご相談ください。
医師からの同意書を貰いにくいご利用者様は、提携先の医療サポート会社より医療機関をご紹介させて頂きます。

整体・マッサージ

指圧よりやわらかな刺激で身体の末端の方にたまった老廃物やむくみを取り去り、血行をよくしていきます。

マッサージの最大の狙いは疼痛緩和、筋肉の拘縮緩和、関節の可動域拡大。特に、マッサージ効果により血行がよくなりますので、冷え症でお困りの方にはおすすめです。
また、単に硬い筋肉を弛緩させるだけでなく、自律神経の乱れや内臓の働きをサポートします。

テーピング 

テーピング

◆固定テーピング
打撲・捻挫・挫傷や膝・足の痛み等にテーピングで固定をし、早期回復を促します。

◆キネシオテーピング
キネシオテーピング法は、自然療法のひとつです。
伸縮性のあるテープを痛いところや凝ったところなどに貼って、人間本来の自然治癒力を促進させ、障害を和らげたり改善したりします。
このテープの伸縮率は筋肉 ( 皮膚 ) のそれと同じ 30 ~ 40 %に設計されていますので、別名「人工筋肉テープ」とも呼ばれます。



キネシオテープの効果
■痛み・凝り・内出血の改善
キネシオテープを貼ると、体内に間隔ができてリンパ液の流れが良くなります。
そのことで新陳代謝がよくなり、人間本来の自然治癒力が高まります。貼っておくだけで、筋肉の痛み・凝り・内出血を早く改善することができます。


■筋肉の疲労回復
リンパ液だけでなく、血液の流れも良くなります。血行が良くなると、酸素も栄養も体の隅々に行き渡るようになり、疲労の回復も早くなります。冷え症でお悩みの方にも効果的です。

■痛みの緩和・予防
スポーツや仕事の種類などによっては、特定の筋肉を酷使する場合があります。そういった筋肉は、障害が発生しやすい箇所でもあります。事前にキネシオテープを貼っておくと、痛みの緩和・障害発生の予防に役立ちます。

■関節の動きを良くする
筋肉 ( 皮膚 ) の位置を調整することにより、ギシギシする関節の動きを改善することにも有効です。貼っておくだけで効果がありますので、普段の生活をしながら、無意識にリハビリを行うことができます。

ご質問がある方は吹田・北千里の当整骨院までお電話ください。

問い合わせバナー

新着情報

一覧を見る

2025/05/01

おかげさまで開院18周年&GWは暦通り診療します

2025/01/06

2025仕事始め

2024/12/30

年末年始休診のお知らせ

2024/10/31

千里キャンドルロード2024

2024/08/10

令和6年お盆休みのお知らせ

  • ホーム
  • 当整骨院のご案内
  • 施術内容
  • むち打ち・交通事故施術
  • 外反母趾・インソール施術
  • 背骨・骨盤矯正
  • ふらつき・歩行障害にStimmUp!
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  • 求人情報
アクセス


大きな地図で見る

〒565-0875
大阪府 吹田市 青山台 2-1-6
青山台近隣センター内

北千里駅(阪急千里線) 徒歩6分

tel
お問い合わせ 詳しくはこちら
アルプス鍼灸整骨院BLOG
facebookはこちら
Google+
  • 052-624-7558
  • mail
  • pagetop
  • お電話
  • メール
  • pagetop

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 当整骨院のご案内 |
  • 施術内容 |
  • むち打ち・交通事故施術 |
  • 外反母趾・インソール施術 |
  • 背骨・骨盤矯正 |
  • ふらつき・歩行障害にStimup! |
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置! |
  • 求人情報
  • | サイトマップ
(c)2012 アルプス鍼灸整骨院 All Rights Reserved.