アルプス鍼灸整骨院BLOG
2017年3月 17日
先週は大会でした!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
先週日曜日も毎週恒例の野球に行ってきました!
しかも今回は春季大会の1回戦でした!チームメイトのみんなも久しぶりの大会で緊張気味でした(笑)
試合展開は自分のチームが優位なまま試合を進め、結果的には4-0で勝利することができました!
しかもエースが何とノーヒットノーランの偉業を達成!笑
守っていても打たれる気がしませんでした!この調子でどんどん勝ち進んでいきたいと思います!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 16日
梅の花が綺麗に咲いてました^ – ^
吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
昼間は暖かい日があり、出かけるには良い季節になってきましたね!日曜日に公園巡りをしてきました。
そんな中梅の花が綺麗に咲いており、季節を感じました!
梅の花の開花時期は基本的に1月〜4月みたいですね。
もうすぐ桜の季節になりますので、家に籠もりがちな方は暖かい日に花を見にウォーキングなど行かれてはいかがでしょうか?〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 13日
ストレッチをして翌日の疲れを残さないようにしていきましょう!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の亀原です。
今回はストレッチについてお話しさせていただきます。
まだまだ寒さが続き体の固まりやすくなってきて疲れやだるさを予防するためにストレッチをしています。
翌日の疲れやだるさがストレッチをしていない時に比べて残らないようになっています。ストレッチの効果として
活動することが多い筋肉は、次に使う時に動きやすいように緊張した状態を維持します。
この状態が続くと筋肉の周りを通る血管を圧迫して循環を悪くし、疲労物質などがたまりやすくなります。
筋肉の緊張をとることは、疲労回復のためにとても重要です!短い時間でも、しっかり筋肉を伸ばすことで効果が出るので皆さんも試してみてください!!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 10日
鼻がつまってお悩みの方は北千里青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
最近暖かい日が増えてきて花粉が多くなってきましたね。
花粉症の人には厳しい季節になってきました。花粉症は花粉に過剰に反応して起こるアレルギーの一種で今まで症状がなかった人にも突然発症する場合があります。
花粉症の症状には目のかゆみや鼻詰まりなどさまざまな症状がありますが、鼻がつまってくると頭が重くなりボーっとすることが多くなり集中力が低下してきますよね?
そうゆう時に鍼灸治療が有効になってきます!
鼻詰まりには鼻の膨らみの横にある「迎香」と言うツボを刺激してみてください!
そのツボを刺激することで鼻通りがよくなり症状が緩和されます!鼻詰まりでお悩みの方は一度試してみてください!
当院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 9日
私の好きなラーメン屋^ ^
吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です!
日差しが暖かくなり昼間は上着を脱げるぐらいに
なりましたね。しかしまだまだ寒い日もしばしば。まさに三寒四温ですね!
日曜日にラーメン屋に行ってきました。
産業道路沿いにある南洲屋というお店で、よく食べに行く所です!ここのラーメンはマイルドな豚骨ラーメンで、私の好きなラーメン屋です!
他にも長崎チャンポンも美味しくオススメです。ラーメンは美味しいですが、塩分が高く食べ過ぎには注意しましょう!(私も)
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 6日
温泉に行って来ました!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の亀原です。
上新庄にある温泉に行って来ました。
やはり家のお風呂と違い、広いお風呂でゆっくり浸かることで体も温まりリラックスすることができました!湯船に浸かることで、体も温まり血流も良くなり、体のコリや冷えやむくみなどが解消されます!
シャワーだけだと体の表面は温まりますが体の芯までは温まらず冷えやむくみが出やすくなりますのでお家でも湯船に浸かることがオススメです!〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 3日
国家試験に行って来ました!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
先週の日曜日の2月26日は鍼灸国家試験がありました!
僕も友達が国家試験を受けるので応援に桃山学院大学に行って来ました!1年に一度の3年間学校で学んだ集大成を発揮する日なのでみんな緊張の面持ちでテストに挑んでました。
見てるこっちまで緊張してしまいました。僕も去年受験してすごく緊張したのを思い出しました。
会場では専門学校の頃の先生や友達に久しぶりに会って話をできたので有意義な時間を過ごせました!当院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年3月 2日
よもぎ蒸しに行ってきました^ ^
吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
「よもぎ蒸し」に行ってきました!
よもぎ蒸しとは、よもぎと数種類の薬草を穴の開いた椅子の下で煮立たせ、その漢方成分をたくさん含んだ蒸気を下半身を中心にからだ全体に浴び、芯から温め、発汗することの出来る、韓国発祥の健康・美容法です。よもぎ蒸しの効果
・婦人科系の改善・冷え性の改善・アレルギーの抑制作用・鎮痛作用・美容効果(美肌・美白)・新陳代謝の向上・免疫力の向上・性病予防・改善・ダイエット効果・リラックス効果・便秘改善効果などです。
自分にあった漢方を使って頂き、私自身かなりの汗をかいて全身がポカポカになりぐっすり眠れ、快便になり快調になりました!
体の調子をよくするのに様々な方法があることを実感し良い勉強になりました。〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年2月 27日
肘内障は吹田市北千里のアルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の亀原です。
今回は肘内障についてお話しさせていただきます。
5歳未満の子供によく診られる肘内障は手を強く引っ張られることにより、肘の関節をつなぐ輪状の靭帯から骨がずれている状態です。
症状
・腕をだらんとして動かさない
・肘に触れることを嫌がる
・激しく泣く
・肘を曲げられない
・肘の痛み
・腫れない
などがある場合は、肘内障の可能性があります。1番特徴的なのは、腕を動かさないことです。骨と靭帯がずれているためまげることができず触れるだけで痛みを伴うためです。1度肘内障が起こすと再発しやすいとされていますので子どもの手を強い力で引っ張らないように注意しましょう。
当院では、徒手整復・手技・物理療法(ES-530か)・運動療法・などのさまざまな治療法を行っております。
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年2月 24日
野球してきました!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です。
今回は僕が毎週日曜日にしている草野球のお話をさせていただきます!
先週の日曜日も試合をしてきました!
この日は気温もそこまで低くなくちょうどいい気温ですごく動きやすかったです!
試合結果は6対4となんとか勝つことが出来ました!
3月から大会も始まり野球のシーズンになってくるのでますます活動が楽しみです!アルプス鍼灸整骨院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL