アルプス鍼灸整骨院
  1. ホーム
  2. 当院のご案内
    • 院長・スタッフ紹介
    • 受付時間
    • アクセス
    • 料金・メニュー
  3. 施術内容
    • 柔道整復科
    • 鍼灸科
    • 整体・マッサージ
    • テーピング
  4. むち打ち・交通事故治療
  5. 外反母趾・インソール療法
  6. 背骨・骨盤矯正
  7. ふらつき・歩行障害にStimUp!
  8. あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  9. 求人情報
  10. お問い合わせはお気軽に

    06-6835-0041

    メールお問い合わせ

吹田の北千里・山田の整骨院は口コミ・評判のある当整骨院まで。

アルプス鍼灸整骨院

吹田の南千里・山田からも近い北千里の整骨院。

電話番号
文字サイズ 小 中 大
お問い合わせフォーム

アルプス鍼灸整骨院BLOG

  • 2015年11月 19日

    腰の痛みやしびれの治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ!

    吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。

    今回は腰椎ヘルニアについてお話しさせて頂きます。

    腰椎椎間板ヘルニアは、坐骨神経痛を起こす有名な病気です。発症年令は、20代から40代に、最も多くみられます。軽度の場合は”椎間板症”と呼ばれ、繊維性軟骨が完全に脱出して、戻れなくなっている状態のことを、”椎間板ヘルニア”といいます。

    2、症状

     主な症状は、腰から殿部、下肢にかけての痛みです。早期の場合には、膝、下肢の痺れやだるさです。
     重症の場合は、「腰が健側(痛くない方)へ曲って、真直ぐに伸びない」「仰向では痛むので為、横を向いて海老のようにしないと眠れない」「長時間、腰掛けたり、歩いたりすると、痛みが強くなる」「咳や、くしゃみをすると、腰や足へ響く」などの症状が現れます。

     レントゲン写真では、腰の側弯、椎骨(背骨)間の隙間が狭くなるなど腰椎の形、並び方が確認できます。
     また、MRIでは、後ろに突出した椎間板の大きさや圧迫の程度などを、ハッキリみることができます。

    当院ではESー530やトムソンベッド、アイシング、テーピング、包帯、鍼灸治療など、様々な方法で治療させて頂いてます。

    腰の痛みが取れない、痺れがでるなど、当院へご相談ください。

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 17日

    テニス肘はアルプス鍼灸整骨院へ!

    アルプス鍼灸整骨院の井上です!

    今日は、テニス肘について話していきたいと思います。

    テニス肘とはテニスの愛好家に生じやすいのでテニス肘と呼ばれてます。

    テニス肘の原因は、テニスのストロークを繰り返し行ったことで肘が痛くなる障害で、バックハンドストロークで肘の外側を痛めるバックハンドテニス肘と、フォアハンドストロークで肘の内側を痛めるフォアハンドテニス肘があります。
     
    どちらもボールがラケットに当たる時の衝撃が、手首を動かす筋肉の肘への付着部に繰り返し加わることによって、微小断裂や損傷を来し発生するものと考えられます。

    再発予防も含めたテニス肘の予防法としては、ラケットのガットを緩めにするなどのラケットの選択やフォームの改良、前腕のストレッチング、サポーターの活用、テニス後の肘のアイシングなどがあげられます。

    当院では、電気、手技、テーピングなど様々な療法で治療していきます。

    気になる方はアルプス鍼灸整骨院へ!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 16日

    肩凝りや腕のだるさ・しびれはアルプス鍼灸整骨院へ!

    アルプス鍼灸整骨院の亀原です。

    今回は胸郭出口症候群についてお話しさせています!

    胸郭出口症候群は、前斜角筋と中斜角筋という首の筋肉と第1肋骨の斜角筋三角で神経と動脈と静脈が圧迫される斜角筋症候群、鎖骨と第1肋骨の間で神経と動脈と静脈圧迫される肋鎖症候群などの総称のことを言います。

    症状としては、手や腕のしびれ、熱感、冷感、脱力感から始まりひどくなると徐々に首や肩、肩甲骨の回りでうづくような痛みが現れます。
    この胸郭出口症候群はなで肩や姿勢の悪い女性に多いとされています。

    アルプス鍼灸整骨院では、手技・アイシング・物理療法(ES-530ほか)・運動療法・トムソンベットでの矯正などのさまざまな治療法を行っております。

    このような症状がある方は是非ご来院を!

    〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    電話 06-6835-0041
    受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
    休診日 土曜日午後・日曜・祝日
    最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
    お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
    をご利用ください。 

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 13日

    ストレッチで痛み(腰痛、肩こり、こむら返り)とおさらば!

    どうも!アルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!11月も中盤に差し掛かろうとしてますね!
    師走に近づくにつれ忙しくなりますが体調管理はしっかりしましょうね!
    という事で今日は手軽にできる体調管理の1つとしてストレッチについてご紹介です!
    ストレッチをする事で筋肉の疲労回復や全身の血流改善、怪我の予防などやればやるほど効果大ですよ♪
    ポイントも少しご紹介!
    息を止めずリラックスした状態で呼吸を意識する!
    反動をつけず心地よい程度で15秒ほどキープする!
    とりあえずまずはここを意識して下さい!
    それでも中々自分でケアができず身体を傷めてしまった方!
    アルプス鍼灸整骨院では様々な治療法(マッサー、鍼灸、ES-530、トムソンテクニック、インソール療法など)で痛みを治し又その後のケアも全力でさせていただきます!
    是非一度ご来院を!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 12日

    ジャンパー膝や膝の痛みの治療はアルプス鍼灸整骨院へ!

    吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。

    今回はスポーツ障害の一つであるジャンパー膝についてお話しさせて頂きます。

    ジャンプ動作が要求されるバスケットボール、バレーボール、ハンドボール、陸上競技(ジャンプ選手)、サッカーのキック動作やダッシュなどの走る動作を繰り返したりするスポーツに多くみられる、オーバーユース(使い過ぎ)による膝のスポーツ障害です。

    このジャンパー膝の痛みの部位は膝蓋骨のすぐ下にあり、膝蓋靭帯炎ともいいます。
    原因
    大腿四頭筋の柔軟性低下と筋力低下が要因の1つに挙げられます。特に成長期の長身選手は、骨の成長に筋肉の成長が追いつかず、筋肉が硬い状態を招いた結果、その負担が膝蓋骨周辺に蓄積するために起こる慢性・疲労性障害です。

    発年齢
    12~20歳。特に10代の男性に多い。

    症状
    運動時に発生する膝前面の疼痛と圧痛、局所の熱感、腫脹
    を伴います。重要な所見として、腹ばいにして膝を曲げると、
    大腿前面の突っ張ったような疼痛から逃れるために尻上がり現象が起きたりします。

    当院では手技やESー530、鍼灸、アイシング、テーピングや包帯固定など、様々な治療方法で対応します。

    膝の痛みは吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院にご相談ください!

    〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    電話 06-6835-0041
    受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
    休診日 土曜日午後・日曜・祝日
    最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
    お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
    をご利用ください。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 11日

    義援金第56弾!!

    皆様こんにちは、スポーツ障害・外反母趾施術に力を入れております大阪府吹田市・北千里のアルプス鍼灸整骨院です。

    一雨毎に秋の深まりを感じるこの頃です。これからの季節、防寒対策と共に体調管理にも更に意識を高く持って頂きたいと思います。寒さの影響も伴った体調不良やおケガはお早めに当院までご相談ください。

    本日は皆様のご協力のもと義援金第56弾を送金することができました。がんばれ日本!継続する力を信じて…出来る事からまず行動!

     

    ***11月臨時休診のお知らせ***

    11月14日(土)はスタッフ研修の為、臨時休診とさせて頂きます

    ご迷惑をおかけ致しますがお間違えないようご来院ください

    皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ 
    スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
    アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい



     

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 10日

    肉離れはアルプス鍼灸整骨院へ!

    アルプス鍼灸整骨院の井上です!

    今日は、スポーツ選手などに多い肉離れについて話していきたいと思います。

    肉離れとは、筋繊維が切れてしまったときの状態のことを言います。
    筋繊維が切れたと言っても何種類かに分けられます。
    筋肉の膜の部分が伸びてしまった症状から筋肉が完全に断裂してしまった症状まであります。

    肉離れの発症原因は、筋肉の瞬間的な収縮が過度に行われる事によって筋細胞や筋膜が急激に引き伸ばされておこるのが主な原因です。

    肉離れの予防としては運動を始める前に、ストレッチを十分に行うことが大切です。

    当院では、電気、手技、テーピングなど様々な療法で治療していきます。

    気になる方はアルプス鍼灸整骨院へ!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 9日

    シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎) はアルプス鍼灸整骨院へ

    アルプス鍼灸整骨院の亀原です。

    今回はシンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)についてお話ししていきたいと思います!

    シンスプリントとは、ランニング、ジャンプ、ターン、ストップなどに伴う足関節の繰り返し行われた底背屈によって下腿後面内側の筋肉に疲労が起こり筋の伸展性が低下した結果下腿後面内側の筋肉が引っ張ることによって骨膜に損傷や炎症をきたすものを言います。

    さらにショック吸収能力の低下している扁平足や回内足の人に多く発症すると言われています。

    症状としては下腿内側の疼痛、圧痛が主です。

    当院では、手技・アイシング・物理療法(ES-530ほか)・運動療法などの治療法を行っております。

    このような症状がある方は是非ご来院を!

    〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    電話 06-6835-0041
    受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
    休診日 土曜日午後・日曜・祝日
    最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
    お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
    をご利用ください。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 6日

    寒くなりました。ぎっくり腰にご注意を!

    どうも!アルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!ついに11月に入りましたね!このまま今年も突っ走りますよ!
    さて今日はぎっくり腰について少しご紹介させていただきます!
    ぎっくり腰は今からの時期増えてくる症状の1つです!主な原因には筋肉の疲労、冷え、運動不足などです!
    疲労した筋肉に冷えが加わる事でどんどん硬くなっていき重いものなどを急にもったりくしゃみなど筋肉に一瞬だけ力が加わったときに発症しやすいです!
    予防のためにも毎日のストレッチや運動、しっかりお風呂に浸かるといった自宅ケアが重要です!
    もちろん痛みが出たときは当院にお任せください!
    アルプス鍼灸整骨院では様々な治療法(マッサー、鍼灸、ES-530、トムソンテクニック、インソール療法など)で早期治癒を目指し再発予防までしっかりとさせていただきます!
    ぎっくり腰はほっておくとクセになります!
    是非一度ご来院を!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年11月 5日

    肩こりはアルプス鍼灸整骨院へ!

    アルプス鍼灸整骨院の井上です!

    今日は、肩こりについて話していきたいと思います。

    寒さで肩をすくめて体を縮こまらせていたり、寝ている間に寒くて縮こまり、朝おきたら肩が痛いなんてことありませんか?

    体を縮こんでいたりすると、体の中でも筋肉が縮んで硬くなってしまいます。
    そうすると、筋肉に挟まれた神経は圧迫され、肩こりや、腰痛などが起こりやすくなります。

    スマートフォンなどを長時間画面をのぞき込むことで首の骨の自然な湾曲がなくなる「ストレートネック」の人が増え、肩こりの原因にもなっています。

    肩こりは、お風呂などで血行を良くすることで肩こりを解消することもできます。

    アルプス鍼灸整骨院ではリハビリステーションで使われている保温効果が高い入浴剤(オンセンス)も扱っています。

    当院では、ESー530の電気治療、手技、鍼灸などの様々な治療方法で治療していきます。

    気になる方はアルプス鍼灸整骨院へ!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL ‪‪06-6835-0041‬‬
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 51
  • 52
  • 53
  • …
  • 97
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • アルプス鍼灸整骨院BLOG (969)

カレンダー

2023年6月
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のブログ記事

  • おかげさまで開院18周年&GWは暦通り診療します

  • 2025仕事始め

  • 年末年始休診のお知らせ

  • 千里キャンドルロード2024

  • 令和6年お盆休みのお知らせ

  • 令和6年6月22日(土) 休診のお知らせ

  • 令和6年5月25日(土) 休診のお知らせ

  • ゴールデンウィークは暦通り診察致します

  • 2024年仕事始め

  • 2023年仕事納め

月別アーカイブ

  • 2025年 ( 2)

    • 2025年5月 ( 1)
    • 2025年1月 ( 1)
  • 2024年 ( 7)

    • 2024年12月 ( 1)
    • 2024年10月 ( 1)
    • 2024年8月 ( 1)
    • 2024年6月 ( 1)
    • 2024年5月 ( 2)
    • 2024年1月 ( 1)
  • 2023年 ( 7)

    • 2023年12月 ( 2)
    • 2023年11月 ( 1)
    • 2023年8月 ( 1)
    • 2023年5月 ( 1)
    • 2023年3月 ( 1)
    • 2023年1月 ( 1)
  • 2022年 ( 11)

    • 2022年12月 ( 2)
    • 2022年10月 ( 1)
    • 2022年8月 ( 1)
    • 2022年5月 ( 2)
    • 2022年4月 ( 2)
    • 2022年3月 ( 2)
    • 2022年1月 ( 1)
  • 2021年 ( 6)

    • 2021年12月 ( 2)
    • 2021年10月 ( 1)
    • 2021年8月 ( 1)
    • 2021年5月 ( 1)
    • 2021年1月 ( 1)
  • 2020年 ( 8)

    • 2020年12月 ( 2)
    • 2020年10月 ( 1)
    • 2020年9月 ( 1)
    • 2020年8月 ( 1)
    • 2020年4月 ( 2)
    • 2020年1月 ( 1)
  • 2019年 ( 22)

    • 2019年12月 ( 2)
    • 2019年10月 ( 1)
    • 2019年8月 ( 1)
    • 2019年7月 ( 2)
    • 2019年4月 ( 3)
    • 2019年3月 ( 5)
    • 2019年2月 ( 4)
    • 2019年1月 ( 4)
  • 2018年 ( 61)

    • 2018年12月 ( 5)
    • 2018年11月 ( 5)
    • 2018年10月 ( 6)
    • 2018年9月 ( 4)
    • 2018年8月 ( 6)
    • 2018年7月 ( 5)
    • 2018年6月 ( 5)
    • 2018年5月 ( 3)
    • 2018年4月 ( 3)
    • 2018年3月 ( 9)
    • 2018年2月 ( 4)
    • 2018年1月 ( 6)
  • 2017年 ( 130)

    • 2017年12月 ( 8)
    • 2017年11月 ( 8)
    • 2017年10月 ( 8)
    • 2017年9月 ( 9)
    • 2017年8月 ( 8)
    • 2017年7月 ( 9)
    • 2017年6月 ( 11)
    • 2017年5月 ( 15)
    • 2017年4月 ( 16)
    • 2017年3月 ( 13)
    • 2017年2月 ( 14)
    • 2017年1月 ( 11)
  • 2016年 ( 226)

    • 2016年12月 ( 15)
    • 2016年11月 ( 18)
    • 2016年10月 ( 16)
    • 2016年9月 ( 19)
    • 2016年8月 ( 18)
    • 2016年7月 ( 20)
    • 2016年6月 ( 19)
    • 2016年5月 ( 17)
    • 2016年4月 ( 19)
    • 2016年3月 ( 22)
    • 2016年2月 ( 23)
    • 2016年1月 ( 20)
  • 2015年 ( 240)

    • 2015年12月 ( 23)
    • 2015年11月 ( 20)
    • 2015年10月 ( 21)
    • 2015年9月 ( 20)
    • 2015年8月 ( 21)
    • 2015年7月 ( 20)
    • 2015年6月 ( 20)
    • 2015年5月 ( 22)
    • 2015年4月 ( 21)
    • 2015年3月 ( 19)
    • 2015年2月 ( 21)
    • 2015年1月 ( 12)
  • 2014年 ( 68)

    • 2014年12月 ( 9)
    • 2014年11月 ( 1)
    • 2014年10月 ( 5)
    • 2014年9月 ( 6)
    • 2014年8月 ( 3)
    • 2014年7月 ( 3)
    • 2014年6月 ( 4)
    • 2014年5月 ( 4)
    • 2014年4月 ( 6)
    • 2014年3月 ( 7)
    • 2014年2月 ( 12)
    • 2014年1月 ( 8)
  • 2013年 ( 55)

    • 2013年12月 ( 5)
    • 2013年11月 ( 2)
    • 2013年10月 ( 1)
    • 2013年9月 ( 3)
    • 2013年8月 ( 5)
    • 2013年7月 ( 3)
    • 2013年6月 ( 1)
    • 2013年5月 ( 2)
    • 2013年4月 ( 3)
    • 2013年3月 ( 7)
    • 2013年2月 ( 13)
    • 2013年1月 ( 10)
  • 2012年 ( 126)

    • 2012年12月 ( 10)
    • 2012年11月 ( 7)
    • 2012年10月 ( 14)
    • 2012年9月 ( 8)
    • 2012年8月 ( 26)
    • 2012年7月 ( 34)
    • 2012年6月 ( 21)
    • 2012年5月 ( 6)
問い合わせバナー

新着情報

一覧を見る

2025/05/01

おかげさまで開院18周年&GWは暦通り診療します

2025/01/06

2025仕事始め

2024/12/30

年末年始休診のお知らせ

2024/10/31

千里キャンドルロード2024

2024/08/10

令和6年お盆休みのお知らせ

  • ホーム
  • 当整骨院のご案内
  • 施術内容
  • むち打ち・交通事故施術
  • 外反母趾・インソール施術
  • 背骨・骨盤矯正
  • ふらつき・歩行障害にStimmUp!
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  • 求人情報
アクセス


大きな地図で見る

〒565-0875
大阪府 吹田市 青山台 2-1-6
青山台近隣センター内

北千里駅(阪急千里線) 徒歩6分

tel
お問い合わせ 詳しくはこちら
アルプス鍼灸整骨院BLOG
facebookはこちら
Google+
  • 052-624-7558
  • mail
  • pagetop
  • お電話
  • メール
  • pagetop

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 当整骨院のご案内 |
  • 施術内容 |
  • むち打ち・交通事故施術 |
  • 外反母趾・インソール施術 |
  • 背骨・骨盤矯正 |
  • ふらつき・歩行障害にStimup! |
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置! |
  • 求人情報
  • | サイトマップ
(c)2012 アルプス鍼灸整骨院 All Rights Reserved.