アルプス鍼灸整骨院
  1. ホーム
  2. 当院のご案内
    • 院長・スタッフ紹介
    • 受付時間
    • アクセス
    • 料金・メニュー
  3. 施術内容
    • 柔道整復科
    • 鍼灸科
    • 整体・マッサージ
    • テーピング
  4. むち打ち・交通事故治療
  5. 外反母趾・インソール療法
  6. 背骨・骨盤矯正
  7. ふらつき・歩行障害にStimUp!
  8. あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  9. 求人情報
  10. お問い合わせはお気軽に

    06-6835-0041

    メールお問い合わせ

吹田の北千里・山田の整骨院は口コミ・評判のある当整骨院まで。

アルプス鍼灸整骨院

吹田の南千里・山田からも近い北千里の整骨院。

電話番号
文字サイズ 小 中 大
お問い合わせフォーム

アルプス鍼灸整骨院BLOG

  • 2015年8月 21日

    肉離れにご注意!

    どうも!アルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!
    8月も半分が過ぎ9月に入ろうとしてます!
    暑さもあと少し、乗り切りますよ!
    さて今日は肉離れについてご紹介します!
    肉離れも色々ありますが、特に多いのがハムストリングつまり太腿の裏側を痛めてしまうケースです!
    特にスポーツをしている方なんかは要注意です!ハードなトレーニングや試合が続いたりして筋肉が極限まで疲労しているのにほったらかしにしていませんか?
    例えばダッシュをしようと急に踏み込んだり、ジャンプしたりなど急な動きで過度に負担がかかった時に発症しやすいです!
    肉離れは筋肉の急激な収縮動作によって筋肉が部分的にまたわ完全に損傷した状態です!
    もちろん普段からの疲労はもちろんですが筋力や柔軟性のバランスの悪さなども大きい原因になります!
    どうしたらいいの?
    当院では様々な治療法(マッサージ、鍼灸、ES-530、インソール療法、トムソンテクニックなど)で痛みのケアをさせていただきます!
    もちろん治った後の指導もお任せください!
    ぜひ一度ご来院を!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 20日

    骨盤の歪みが気になる。腰が痛いなどの治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ!

    吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。

    今回は骨盤の歪みから起こる疾患についてお話しさせて頂きます。

    異常のある骨盤や骨盤底筋をケアをしないとどうなるのか・・・
    産後、骨盤が正しい位置に戻らずにゆがみをそのままにしていたり

    骨盤底筋の緩みを放置している場合、体にはたくさんの不調が現れます。

    骨盤矯正や骨盤底筋を鍛えることはとても大切なことなのです。

    骨盤のゆがみを放置していると起こる症状

    ・腰痛

    骨盤が開いたままになり、体がしっかり支えられずアンバランスになり起こります。

    ・股関節痛

    腰痛と同様、骨盤が十分に元に戻らず開いたままだと股関節も緩んだままになり体を支えるために負担がかかり痛みます。

    ・太りやすくなる

    骨盤のバランスが悪いままにしておくと、周囲の血行が悪くなってしまいます。代謝が低下して、脂肪の燃焼も悪くなってしまいます。”下っ腹がぽっこり””体型が妊娠前の元に戻らない”なんてよく聞きますよね(+ω+)
    骨盤底筋を弱ったままにしておくと起こる症状
    ・尿漏れ

    骨盤底筋は、骨盤内の沢山の臓器を支えている大切な筋肉です。緩んだままになると尿道の締まりが悪くなって尿もれにつながってしまうのです。

    ・骨盤内臓器脱

    骨盤内には、子宮と腟、膀胱と尿道、直腸と肛門があり、その全てを支えているのが骨盤底筋ですから、骨盤底筋が弱って緩んだままになると骨盤内の臓器が下がってしまい子宮下垂や性器脱などの臓器脱が起こってしまう可能性があります。

    女性にとって、産後には骨盤矯正や骨盤底筋を鍛えることが凄く大切なのです。

    当院では骨盤の矯正や運動指導など、その人にあった施術内容を提供しています。

    腰の痛みや不調など、体に異変がある場合は当院へご相談ください。

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 18日

    膝の痛みにお困りの方はアルプス鍼灸整骨院へ

    アルプス鍼灸整骨院の白石です。明日から平常通り診療させて頂きます!!

    今日は膝の痛みの膝蓋腱炎について。

    膝蓋腱炎になると、多くの場合、膝蓋骨のすぐ下あたりに痛みと腫れが見られます。
    初期は膝蓋骨の下に違和感を感じる程度ですが、徐々に走ったりジャンプした時に痛みを感じるようになります。この頃は運動中や運動後しか痛みは見られません。
    症状が慢性化・重症化してくると、膝が腫れてきて、ちょっと歩いたり、さわっただけでも痛みを感じ、何もしない安静時でもズキズキとした痛みが生じるようになります。

    膝蓋腱は膝蓋骨(ひざの皿)の下端に付着しているため、腱への負担が骨にも伝わり、膝蓋骨の下端がはがれる「剥離骨折」が同時に起こる(合併する)こともあります。

    治療としては痛みの程度や膝蓋腱の損傷の度合いに応じて様々な治療法がとられます。軽度であれば、患部を冷やすアイシングで炎症を抑えつつ、安静にして炎症が治まるのを待ちます。膝が伸びた状態でテーピングやサポーターで患部を固定する装具療法も併用することで痛みを軽減できます。痛みが強い場合は、これらに加えて炎症や痛みを抑える消炎鎮痛剤を使う薬物療法も行われます。

    症状が和らいできたら膝関節のストレッチングや膝周辺の筋力トレーニングを行い、筋肉の柔軟性と筋力アップを図ります。
    腱が完全に切れる「膝蓋腱断裂」が起きた場合は、腱を縫合する手術が必要になります。

    気になる方はぜひアルプス鍼灸整骨院へ!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL 06-6835-0041
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 17日

    腹痛を感じた時もアルプス鍼灸整骨院へ

    アルプス鍼灸整骨院で鍼灸師をしている木島です。

    お盆も過ぎて今日から仕事の方も多いのではないでしょうか。

    まだしばらく続く暑さによる食中毒も気を付けなければいけません。

    細菌性の食中毒は温度の変化によるものが多いです。人間の体温ほど上昇すると細菌の増加が活発になります。
    ウイルス性の食中毒は調理者を介して起こるものや、二枚貝からのものが多いです。

    生ものを食べるのは控え、なるべく加熱したものを食べる方が食中毒を避けられるでしょう。

    食中毒の症状としては腹痛があります。

    腹痛は炎症が原因の胃炎や腸炎など。ウイルスが原因のウイルス性腸炎など。精神的なものが原因の精神性腹痛などがあります。

    腹痛は腹部だけの症状でなく胸や脇からの痛みも腹痛に感じることがあります。

    鍼灸では自律神経を整えることにより精神性腹痛に効果があります。

    自律神経の乱れている時は肩こりや腰痛などの症状がある事も多く注意が必要となります。

    このような腹痛の時に効果のあるツボ『天枢』を紹介します。

    場所はおへその左右にあり指2本分の所にあります。

    腹痛以外の効果として、下痢や便秘など便の症状に大きな効果があります。

    このような症状の場合でもアルプス鍼灸整骨院にご相談下さい。

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 14日

    頚椎症とおさらばしましょう!

    どうもアルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!早くも8月も折り返しで明日から当院もお盆休みに入ります!
    体調崩さないようにしないとです!
    さて今日は頚椎症についてです!
    頚椎症とは原因は色々ありますが特に多いのが頚椎の変形などや筋緊張などによる神経の圧迫によって首から上肢にかけ痺れや鈍痛がでる場合が多いです!
    症状は徐々に現れることが多く、最初違和感があるくらいでしばらく立つとうがいしようと顔を上げると痛みや痺れそのうち何もしなくても症状がでたりします!
    皆さんすでに違和感ありませんか?
    違和感があるということは何かしら原因はあります!そのままにしておくと症状は更に悪化なんてことも多々ありますよ!
    アルプス鍼灸整骨院では様々な治療法(マッサージ、鍼灸、ES-530、ストレッチ、インソール療法など)で痛みを改善いたします!
    少しでも体に不調がある方是非一度ご来院を!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 13日

    手や指の痛みの治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ!

    吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。

    今回は手の痛みについてお話しさせて頂きます。

    腱鞘炎にかかる人が、最近急増しているようです。腱鞘炎とは、筋肉の両端にある腱が腱鞘という筒の中を通るのですが、この腱と腱鞘のあいだに起きた炎症をいいます。腱鞘炎には、代表的な病名が二つあります。

    バネ指(屈筋腱炎)・・・手指を曲げ伸ばしする腱におこるもの

    ドケルバン病・・・手指の親指側に起こるもの

    腱鞘炎は、安易に考えて対応してしまうと完治するまでに時間がかかる場合が多いようですので早めの受診をオススメ致します。

    バネ指の症状

    手、指、腕がだるい、動きにくい、痛い、しびれる、腫れる・・・。

    痛みは物を摘んだり、握ったりすると増強します。手のひらや甲、指を押してみたり、曲げ伸ばしたり時に鈍い痛みを感じるようであれば、腱鞘炎の可能性があります。また、曲げ伸ばしの時にカクカク音が鳴る場合も注意が必要です。

    腱鞘炎の具体的な症状は周期的に訪れる激痛です。この痛みのおかげで普通の生活に影響を与えることもあります。

    手の指が曲がったまま伸びなくなってしまい、無理矢理伸ばすと「ぱきっ」という音と共に弾かれたように伸びることを「バネ指」と言います。

    当院の治療

    1.症状の確認

    患部の動きに対して痛いかを確認致します。曲げるときなど痛みの状況と場所を確認致します。

    2.筋肉の疲労と緊張をとる

    腱鞘炎は患部の使いすぎで疲労することによる筋肉の異常緊張と考えています。腱鞘炎の場合、その緊張を取ることで短期間での回復が可能です。

    当院ではESー530や手技、テーピング療法など症状に合わせて治療していきます。

    手の痛みや外傷は当院にご相談下さい。

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 11日

    義援金第53弾‼

    皆様こんにちは、スポーツ障害・外反母趾施術に力を入れております大阪府吹田市・北千里のアルプス鍼灸整骨院です。
    そろそろお盆休みという方も多いのではないでしょうか?今年は猛暑続きで体調がすぐれない方が大変多いように感じております。当院は14日(金)まで平常通り診療いたしますので、日頃仕事が忙しくなかなか身体を整える時間が取れなかったという方も休日を利用して、猛暑を乗り切る為の一助にご来院いただければと思います。健康な身体で暑い夏を熱く過ごしましょう!
    本日は皆様のご協力のもと義援金第53弾を送金することができました。がんばれ日本!継続する力を信じて…
     

    H27年お盆休み

    8月15日(土)~18日(火)まで

    休診とさせて頂きます

    8月19日(水)より通常通り診療致します。

    宜しくお願い致します

    皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ 
    スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
    アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい



     



     

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 11日

    首の痛みでお困りの方はアルプス鍼灸整骨院へ

    もうすぐお盆休みですね。皆さんいかがお過ごしでょうか?アルプス鍼灸整骨院の白石です。

    今日はコンタクトスポーツで見られるバーナー症候群について。
    バーナー症候群は頭部へ強い衝撃を受け、頭部が後方へ反らされた際、肩や腕に熱、痺れの症状を感じる障害です。アメフトやラグビー、相撲など強い衝撃を受ける競技で度々見られます。症 状として現れる熱さが、まるでバーナーで焼かれているように感じることからこの名称が付けられました。

    主な症状は一時的な神経障害です。具体的には痺れ、脱力、灼熱感、感覚異常、筋力低下などの症状が伴います。
    症状は一時的なもののため、数分から長くても一時間程度で回復していきます。
    つまり、短時間で症状が治まらない場合には、他の神経障害が疑われるため、早急に精密検査を受ける必要が出てきます 。

    予防には競技に適した基本動作を習得することや、頚部の筋力強化が効果的です。
    筋肉の柔軟性を上げるストレッチも予防につながります。また正確なコンタクト動作の獲得も重要でしょう。
    気になる方はぜひアルプス鍼灸整骨院へ!

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL 06-6835-0041
    受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
    休診日 土曜午後・日曜・祝日
    最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
    お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 10日

    暑くて睡眠不足の時にもアルプス鍼灸整骨院へ

    アルプス鍼灸整骨院で鍼灸師をしている木島です。

    日中は猛暑日が続いており、本来なら少しは快適になる夜にも暑い日が続いています。

    暑くて寝苦しいためしっかりと睡眠が取れていない方も多いのでは無いでしょうか。

    寝不足の状態が続くと、集中力の低下・疲労の回復が遅くなる・自律神経の乱れから肩こりや腰痛などの体の不調などを起こしていたりします。

    睡眠は9時間以上も必要な方もいれば2時間程度でスッキリと目が覚める人もいるように最適な睡眠時間は異なっています。

    鍼灸では自律神経の乱れを抑えたり、副交感神経の活動が亢進させることにより深い眠りを誘発させるように体を向けることができます。

    睡眠の障害としては眠ることができない不眠症、夜寝ているにもかかわらず日中眠い過眠症、睡眠時に呼吸をしていない睡眠時無呼吸症候群、精神疾患などに合併した睡眠障害などがあります。

    まだ続く暑い夏を乗り切るためにもしっかりとした睡眠を取るようにしましょう。

    今回は不眠を解消するようなツボである『風池』を紹介します。

    後頭部の首の付根にあり、真ん中の窪みより少し左右の外側にあります。

    不眠以外にも頭痛や頚部の痛みやこり、頚部の血流を改善するため耳の疾患やニキビなどにも効果があると言われています。

    このような症状の際にもアルプス鍼灸整骨院にご相談ください。

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6

    アルプス鍼灸整骨院

    TEL≫06-6835-0041

    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時

     休診日≫土曜午後・日曜・祝日

    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分

    お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 2015年8月 7日

    H27.お盆休みのお知らせ

    皆様こんにちはスポーツ障害・外反母趾の施術に力を入れておりますアルプス鍼灸整骨院です。
    本日は恒例の盆休み前大掃除で院内の床を春に新規投入したスチームモップでいつも以上に磨き上げました!医療機器やベッドを退かすのが大変でしたが、今年はスチームモップのおかげでだいぶ時短できました。スチームモップなかなか良いですよ♪来週は盆休み前の一週間!暑い日も続いていますのでしっかりとご来院頂いた患者様をベストな体に仕上げて前半戦を締めくくりたいと思います。スタッフの皆さんお疲れ様でした(‘ω’)ノ来週も宜しくお願いします。

    image1image2image3



     


    H27年お盆休み

    8月15日(土)~18日(火)まで

    休診とさせて頂きます

    8月19日(水)より通常通り診療致します。

    宜しくお願い致します
     

    皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ 
    スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
    アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ

    〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
    アルプス鍼灸整骨院
    TEL≫06-6835-0041
    受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
     休診日≫土曜午後・日曜・祝日
    最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
    お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい

    投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL

  • 前のページを見る
  • 1
  • …
  • 57
  • 58
  • 59
  • …
  • 97
  • 次のページを見る

カテゴリ一覧

  • アルプス鍼灸整骨院BLOG (969)

カレンダー

2023年6月
日月火水木金土
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のブログ記事

  • おかげさまで開院18周年&GWは暦通り診療します

  • 2025仕事始め

  • 年末年始休診のお知らせ

  • 千里キャンドルロード2024

  • 令和6年お盆休みのお知らせ

  • 令和6年6月22日(土) 休診のお知らせ

  • 令和6年5月25日(土) 休診のお知らせ

  • ゴールデンウィークは暦通り診察致します

  • 2024年仕事始め

  • 2023年仕事納め

月別アーカイブ

  • 2025年 ( 2)

    • 2025年5月 ( 1)
    • 2025年1月 ( 1)
  • 2024年 ( 7)

    • 2024年12月 ( 1)
    • 2024年10月 ( 1)
    • 2024年8月 ( 1)
    • 2024年6月 ( 1)
    • 2024年5月 ( 2)
    • 2024年1月 ( 1)
  • 2023年 ( 7)

    • 2023年12月 ( 2)
    • 2023年11月 ( 1)
    • 2023年8月 ( 1)
    • 2023年5月 ( 1)
    • 2023年3月 ( 1)
    • 2023年1月 ( 1)
  • 2022年 ( 11)

    • 2022年12月 ( 2)
    • 2022年10月 ( 1)
    • 2022年8月 ( 1)
    • 2022年5月 ( 2)
    • 2022年4月 ( 2)
    • 2022年3月 ( 2)
    • 2022年1月 ( 1)
  • 2021年 ( 6)

    • 2021年12月 ( 2)
    • 2021年10月 ( 1)
    • 2021年8月 ( 1)
    • 2021年5月 ( 1)
    • 2021年1月 ( 1)
  • 2020年 ( 8)

    • 2020年12月 ( 2)
    • 2020年10月 ( 1)
    • 2020年9月 ( 1)
    • 2020年8月 ( 1)
    • 2020年4月 ( 2)
    • 2020年1月 ( 1)
  • 2019年 ( 22)

    • 2019年12月 ( 2)
    • 2019年10月 ( 1)
    • 2019年8月 ( 1)
    • 2019年7月 ( 2)
    • 2019年4月 ( 3)
    • 2019年3月 ( 5)
    • 2019年2月 ( 4)
    • 2019年1月 ( 4)
  • 2018年 ( 61)

    • 2018年12月 ( 5)
    • 2018年11月 ( 5)
    • 2018年10月 ( 6)
    • 2018年9月 ( 4)
    • 2018年8月 ( 6)
    • 2018年7月 ( 5)
    • 2018年6月 ( 5)
    • 2018年5月 ( 3)
    • 2018年4月 ( 3)
    • 2018年3月 ( 9)
    • 2018年2月 ( 4)
    • 2018年1月 ( 6)
  • 2017年 ( 130)

    • 2017年12月 ( 8)
    • 2017年11月 ( 8)
    • 2017年10月 ( 8)
    • 2017年9月 ( 9)
    • 2017年8月 ( 8)
    • 2017年7月 ( 9)
    • 2017年6月 ( 11)
    • 2017年5月 ( 15)
    • 2017年4月 ( 16)
    • 2017年3月 ( 13)
    • 2017年2月 ( 14)
    • 2017年1月 ( 11)
  • 2016年 ( 226)

    • 2016年12月 ( 15)
    • 2016年11月 ( 18)
    • 2016年10月 ( 16)
    • 2016年9月 ( 19)
    • 2016年8月 ( 18)
    • 2016年7月 ( 20)
    • 2016年6月 ( 19)
    • 2016年5月 ( 17)
    • 2016年4月 ( 19)
    • 2016年3月 ( 22)
    • 2016年2月 ( 23)
    • 2016年1月 ( 20)
  • 2015年 ( 240)

    • 2015年12月 ( 23)
    • 2015年11月 ( 20)
    • 2015年10月 ( 21)
    • 2015年9月 ( 20)
    • 2015年8月 ( 21)
    • 2015年7月 ( 20)
    • 2015年6月 ( 20)
    • 2015年5月 ( 22)
    • 2015年4月 ( 21)
    • 2015年3月 ( 19)
    • 2015年2月 ( 21)
    • 2015年1月 ( 12)
  • 2014年 ( 68)

    • 2014年12月 ( 9)
    • 2014年11月 ( 1)
    • 2014年10月 ( 5)
    • 2014年9月 ( 6)
    • 2014年8月 ( 3)
    • 2014年7月 ( 3)
    • 2014年6月 ( 4)
    • 2014年5月 ( 4)
    • 2014年4月 ( 6)
    • 2014年3月 ( 7)
    • 2014年2月 ( 12)
    • 2014年1月 ( 8)
  • 2013年 ( 55)

    • 2013年12月 ( 5)
    • 2013年11月 ( 2)
    • 2013年10月 ( 1)
    • 2013年9月 ( 3)
    • 2013年8月 ( 5)
    • 2013年7月 ( 3)
    • 2013年6月 ( 1)
    • 2013年5月 ( 2)
    • 2013年4月 ( 3)
    • 2013年3月 ( 7)
    • 2013年2月 ( 13)
    • 2013年1月 ( 10)
  • 2012年 ( 126)

    • 2012年12月 ( 10)
    • 2012年11月 ( 7)
    • 2012年10月 ( 14)
    • 2012年9月 ( 8)
    • 2012年8月 ( 26)
    • 2012年7月 ( 34)
    • 2012年6月 ( 21)
    • 2012年5月 ( 6)
問い合わせバナー

新着情報

一覧を見る

2025/05/01

おかげさまで開院18周年&GWは暦通り診療します

2025/01/06

2025仕事始め

2024/12/30

年末年始休診のお知らせ

2024/10/31

千里キャンドルロード2024

2024/08/10

令和6年お盆休みのお知らせ

  • ホーム
  • 当整骨院のご案内
  • 施術内容
  • むち打ち・交通事故施術
  • 外反母趾・インソール施術
  • 背骨・骨盤矯正
  • ふらつき・歩行障害にStimmUp!
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置!
  • 求人情報
アクセス


大きな地図で見る

〒565-0875
大阪府 吹田市 青山台 2-1-6
青山台近隣センター内

北千里駅(阪急千里線) 徒歩6分

tel
お問い合わせ 詳しくはこちら
アルプス鍼灸整骨院BLOG
facebookはこちら
Google+
  • 052-624-7558
  • mail
  • pagetop
  • お電話
  • メール
  • pagetop

ページの先頭へ

  • ホーム |
  • 当整骨院のご案内 |
  • 施術内容 |
  • むち打ち・交通事故施術 |
  • 外反母趾・インソール施術 |
  • 背骨・骨盤矯正 |
  • ふらつき・歩行障害にStimup! |
  • あらゆる痛みに!新しい電気刺激装置! |
  • 求人情報
  • | サイトマップ
(c)2012 アルプス鍼灸整骨院 All Rights Reserved.