アルプス鍼灸整骨院BLOG
-
2015年8月 17日
腹痛を感じた時もアルプス鍼灸整骨院へ
アルプス鍼灸整骨院で鍼灸師をしている木島です。
お盆も過ぎて今日から仕事の方も多いのではないでしょうか。
まだしばらく続く暑さによる食中毒も気を付けなければいけません。
細菌性の食中毒は温度の変化によるものが多いです。人間の体温ほど上昇すると細菌の増加が活発になります。
ウイルス性の食中毒は調理者を介して起こるものや、二枚貝からのものが多いです。生ものを食べるのは控え、なるべく加熱したものを食べる方が食中毒を避けられるでしょう。
食中毒の症状としては腹痛があります。
腹痛は炎症が原因の胃炎や腸炎など。ウイルスが原因のウイルス性腸炎など。精神的なものが原因の精神性腹痛などがあります。
腹痛は腹部だけの症状でなく胸や脇からの痛みも腹痛に感じることがあります。
鍼灸では自律神経を整えることにより精神性腹痛に効果があります。
自律神経の乱れている時は肩こりや腰痛などの症状がある事も多く注意が必要となります。
このような腹痛の時に効果のあるツボ『天枢』を紹介します。
場所はおへその左右にあり指2本分の所にあります。
腹痛以外の効果として、下痢や便秘など便の症状に大きな効果があります。
このような症状の場合でもアルプス鍼灸整骨院にご相談下さい。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 14日
頚椎症とおさらばしましょう!
どうもアルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!早くも8月も折り返しで明日から当院もお盆休みに入ります!
体調崩さないようにしないとです!
さて今日は頚椎症についてです!
頚椎症とは原因は色々ありますが特に多いのが頚椎の変形などや筋緊張などによる神経の圧迫によって首から上肢にかけ痺れや鈍痛がでる場合が多いです!
症状は徐々に現れることが多く、最初違和感があるくらいでしばらく立つとうがいしようと顔を上げると痛みや痺れそのうち何もしなくても症状がでたりします!
皆さんすでに違和感ありませんか?
違和感があるということは何かしら原因はあります!そのままにしておくと症状は更に悪化なんてことも多々ありますよ!
アルプス鍼灸整骨院では様々な治療法(マッサージ、鍼灸、ES-530、ストレッチ、インソール療法など)で痛みを改善いたします!
少しでも体に不調がある方是非一度ご来院を!〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 13日
手や指の痛みの治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ!
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。
今回は手の痛みについてお話しさせて頂きます。
腱鞘炎にかかる人が、最近急増しているようです。腱鞘炎とは、筋肉の両端にある腱が腱鞘という筒の中を通るのですが、この腱と腱鞘のあいだに起きた炎症をいいます。腱鞘炎には、代表的な病名が二つあります。
バネ指(屈筋腱炎)・・・手指を曲げ伸ばしする腱におこるもの
ドケルバン病・・・手指の親指側に起こるもの
腱鞘炎は、安易に考えて対応してしまうと完治するまでに時間がかかる場合が多いようですので早めの受診をオススメ致します。
バネ指の症状
手、指、腕がだるい、動きにくい、痛い、しびれる、腫れる・・・。
痛みは物を摘んだり、握ったりすると増強します。手のひらや甲、指を押してみたり、曲げ伸ばしたり時に鈍い痛みを感じるようであれば、腱鞘炎の可能性があります。また、曲げ伸ばしの時にカクカク音が鳴る場合も注意が必要です。
腱鞘炎の具体的な症状は周期的に訪れる激痛です。この痛みのおかげで普通の生活に影響を与えることもあります。
手の指が曲がったまま伸びなくなってしまい、無理矢理伸ばすと「ぱきっ」という音と共に弾かれたように伸びることを「バネ指」と言います。
当院の治療
1.症状の確認
患部の動きに対して痛いかを確認致します。曲げるときなど痛みの状況と場所を確認致します。
2.筋肉の疲労と緊張をとる
腱鞘炎は患部の使いすぎで疲労することによる筋肉の異常緊張と考えています。腱鞘炎の場合、その緊張を取ることで短期間での回復が可能です。
当院ではESー530や手技、テーピング療法など症状に合わせて治療していきます。
手の痛みや外傷は当院にご相談下さい。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 11日
義援金第53弾‼
皆様こんにちは、スポーツ障害・外反母趾施術に力を入れております大阪府吹田市・北千里のアルプス鍼灸整骨院です。
そろそろお盆休みという方も多いのではないでしょうか?今年は猛暑続きで体調がすぐれない方が大変多いように感じております。当院は14日(金)まで平常通り診療いたしますので、日頃仕事が忙しくなかなか身体を整える時間が取れなかったという方も休日を利用して、猛暑を乗り切る為の一助にご来院いただければと思います。健康な身体で暑い夏を熱く過ごしましょう!
本日は皆様のご協力のもと義援金第53弾を送金することができました。がんばれ日本!継続する力を信じて…
H27年お盆休み
8月15日(土)~18日(火)まで
休診とさせて頂きます
8月19日(水)より通常通り診療致します。
宜しくお願い致します
皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼
スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 11日
首の痛みでお困りの方はアルプス鍼灸整骨院へ
もうすぐお盆休みですね。皆さんいかがお過ごしでょうか?アルプス鍼灸整骨院の白石です。
今日はコンタクトスポーツで見られるバーナー症候群について。
バーナー症候群は頭部へ強い衝撃を受け、頭部が後方へ反らされた際、肩や腕に熱、痺れの症状を感じる障害です。アメフトやラグビー、相撲など強い衝撃を受ける競技で度々見られます。症 状として現れる熱さが、まるでバーナーで焼かれているように感じることからこの名称が付けられました。主な症状は一時的な神経障害です。具体的には痺れ、脱力、灼熱感、感覚異常、筋力低下などの症状が伴います。
症状は一時的なもののため、数分から長くても一時間程度で回復していきます。
つまり、短時間で症状が治まらない場合には、他の神経障害が疑われるため、早急に精密検査を受ける必要が出てきます 。予防には競技に適した基本動作を習得することや、頚部の筋力強化が効果的です。
筋肉の柔軟性を上げるストレッチも予防につながります。また正確なコンタクト動作の獲得も重要でしょう。
気になる方はぜひアルプス鍼灸整骨院へ!〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL 06-6835-0041
受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
休診日 土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 10日
暑くて睡眠不足の時にもアルプス鍼灸整骨院へ
アルプス鍼灸整骨院で鍼灸師をしている木島です。
日中は猛暑日が続いており、本来なら少しは快適になる夜にも暑い日が続いています。
暑くて寝苦しいためしっかりと睡眠が取れていない方も多いのでは無いでしょうか。
寝不足の状態が続くと、集中力の低下・疲労の回復が遅くなる・自律神経の乱れから肩こりや腰痛などの体の不調などを起こしていたりします。
睡眠は9時間以上も必要な方もいれば2時間程度でスッキリと目が覚める人もいるように最適な睡眠時間は異なっています。
鍼灸では自律神経の乱れを抑えたり、副交感神経の活動が亢進させることにより深い眠りを誘発させるように体を向けることができます。
睡眠の障害としては眠ることができない不眠症、夜寝ているにもかかわらず日中眠い過眠症、睡眠時に呼吸をしていない睡眠時無呼吸症候群、精神疾患などに合併した睡眠障害などがあります。
まだ続く暑い夏を乗り切るためにもしっかりとした睡眠を取るようにしましょう。
今回は不眠を解消するようなツボである『風池』を紹介します。
後頭部の首の付根にあり、真ん中の窪みより少し左右の外側にあります。
不眠以外にも頭痛や頚部の痛みやこり、頚部の血流を改善するため耳の疾患やニキビなどにも効果があると言われています。
このような症状の際にもアルプス鍼灸整骨院にご相談ください。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 7日
H27.お盆休みのお知らせ
皆様こんにちはスポーツ障害・外反母趾の施術に力を入れておりますアルプス鍼灸整骨院です。
本日は恒例の盆休み前大掃除で院内の床を春に新規投入したスチームモップでいつも以上に磨き上げました!医療機器やベッドを退かすのが大変でしたが、今年はスチームモップのおかげでだいぶ時短できました。スチームモップなかなか良いですよ♪来週は盆休み前の一週間!暑い日も続いていますのでしっかりとご来院頂いた患者様をベストな体に仕上げて前半戦を締めくくりたいと思います。スタッフの皆さんお疲れ様でした(‘ω’)ノ来週も宜しくお願いします。
H27年お盆休み8月15日(土)~18日(火)まで
休診とさせて頂きます
8月19日(水)より通常通り診療致します。
宜しくお願い致します
皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼
スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 7日
頚肩痛(肩こりなど)なんてこわくない!
どうも!アルプス鍼灸整骨院のトミーこと永冨です!
8月に入り本格的に夏休みシーズンに入ってらっしゃる方もチラホラいるようです!
楽しい夏休みになるよう体のケアはしっかりしましょうね♩
さて今日は頚肩痛についてご紹介します!
頚肩痛の中でも皆さんがよく耳にする肩こりについてです!
肩こりの原因なんですが人は二足歩行をするために、もともと首や腰に負担がかかりやすい体をしています。首から肩にかけての筋肉が姿勢を保つために緊張し、血行が悪くなって、重く感じるのが肩こりです。 肩こりを引き起こす主な要因としては、筋肉疲労と血行不良、末梢神経の傷などが挙げられます!
つまりケアの仕方はいたってシンプルで夏でもしっかり運動をして、シャワーだけでなくしっかりお風呂に浸かる!そしてしっかりストレッチをして全身の柔軟性をキープすること!
夏だから暑いからといってサボりがちになりますがやるかやらないかで次は冬に影響がてますよ〜!やれば必ず結果がでます!
それでも中々痛みやだるさがとれない!
アルプス鍼灸整骨院にお任せください!
様々な治療法(マッサージ、鍼灸、ES-530、インソール療法、など)で治療させていただきます!
是非一度ご来院を!〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 6日
足の痺れや痛みは吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ!
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院の大岩根です。
暑い日が続きます。皆さん体の調子はいかがでしょうか?
そんな中暑さに負けずにウォーキングを頑張ってる話もよく聞きます。
今回は靴の履き方で起こる疾患をお話しさせて頂きます。
膝の外側に腓骨頭という骨の出っ張りがあります。腓骨神経は太ももの後面を坐骨神経として降りてきますが、膝の裏側で別れて、腓骨頭の下で下腿の前側にきます。この部分で神経は圧迫されやすくなっています。
ここを叩いて、足の甲にひびくようであれば、腓骨神経の問題が疑われます。(チネル様徴候)
<症状>
足の甲のしびれ
足首が上に曲げられなかったり、親指を上に曲げられなくなったりします。
基本的には痺れよりも筋肉に力が入らない麻痺のほうが多いが、麻痺はなく痺れなどの感覚障害のみの場合もある。
痺れは、
ジンジン、ピリピリ、ヒリヒリ、
薄皮を張ったような、と訴えることが多い。
触るとピリピリした痺れ(不快感)が強くなるがあることもあります。<原因>
靴紐を強く結び過ぎて神経を圧迫したり、ゴムの締め付けの強い長い靴下を履いているとこの神経が圧迫されることがあります。悪い姿勢。
稀に、O脚矯正などで膝を強く縛り、長い時間の締め付けで障害を受けることがあります。
紐で縛るときは、絶対に腓骨神経の部分は避けること。
<第5腰髄神経根との鑑別>
腓骨神経麻痺は5腰髄神経根の障害と症状が似ているケースがあります。専門医の診断を受けましょう。
簡単には、腓骨神経麻痺ではチネル様徴候があり、5腰髄神経根の障害ではお尻の筋肉が弱くなるなどの違いがあります。足の痺れは様々な原因があります。当院では症状を見極め早期回復に努めています。
足のトラブルは当院へご相談ください!
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
-
2015年8月 4日
肘の痛みにはアルプス鍼灸整骨院へ
暑い日が続ついていますが、みなさん大丈夫ですか?
アルプス鍼灸整骨院の白石です。今日は上腕骨外側上顆炎について。
タオルを絞ったり、物を持ち上げたときに肘(ひじ)が痛むという人はいらっしゃいませんか?結構たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。そのような人のほとんどがバケツなどを持ち上げるときに、手のひらを下に向けて持ち上げると痛いと思います。反対に手のひらを上に向けて持ち上げるとあまり痛くないはずです。タオルを絞るときも反対の方向に絞るとそう痛くありません。
これは「上腕骨外側上顆炎(じょうわんこつがいそくじょうかえん)」という肘の障害で特徴的な症状です。肘の障害では非常に多く、けがなどを除けば肘の痛みを訴える患者さんの大部分が外側上顆炎と言ってもいいくらいです。テニスプレーヤーに多いということで別名「テニス肘」とも言われています。
治療はまず安静が一番なのですが、日常生活の中でこの部分の安静を保つというのはなかなか難しく、根気よく治療することが大事です。
もうひとつ大事なことは筋肉のストレッチです。これはどこでもできますし、予防にもなりますのでやってみてください。反対の手で手の甲をつかみます。そして手のひら側に押していきます。肘のところに適度な緊張感が生じたところで10~20秒保持します。これを2、3回繰り返してください。伸ばす筋肉は違うのですが、反対に手のひら側をつかみ甲の方に反らしていくのも行ってください。患部を温めるのも痛みを和らげるのに良いのですが、運動の直後などは一時的に炎症が強くなっていますので、冷やしてくださいね。
気になる方はぜひアルプス鍼灸整骨院へ
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
TEL 06-6835-0041
受付時間 午前8時半〜午後12時/午後4時〜午後8時
休診日 土曜午後・日曜・祝日
最寄駅 阪急北千里駅 徒歩約6分
お車でお越しの際は青山台近隣センター内の無料駐車場を御利用下さい。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL