アルプス鍼灸整骨院BLOG
2014年6月 7日
懐かしい顔♪
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。
7周年感謝祭も無事終了し、大変多くの患者様にご来院頂き最高の記念月となりました。ありがとうございます♪今月も引き続きスタッフ一同全力疾走で参ります!夏に負けない身体をつくり、元気に夏を迎えましょう!
昨日は久しぶりに懐かしい顔を見ることが出来ました♪当院伝説のスタッフ、尾下先生です(笑)出勤前に顔を出してくれました♪現在は本業の温泉施設でのストレッチングと専門学校のトレーニング講師に加え2つの団体のトレーナー活動にも力を入れられているそうです。夢に向かって元気に活動されており、良い刺激を頂けました♪7月の夏祭りイベントにも参加して頂けそうですので、久しぶりに尾下先生とおしゃべりしたいな!というマニアな方(笑)がおられましたら是非お越しください。夏祭りイベントの詳細は後ほどブログ掲載いたします。~皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼~ アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年5月 17日
院内勉強会(脱臼&神経障害アプローチ編)
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です
本日は午前診療終了後、院内勉強会を行いました。本日のテーマは『脱臼の整復固定と神経障害アプローチ法』です。
肩関節脱臼、肘関節脱臼、肘内障に焦点を絞り神経損傷、血管損傷、顔色、表情等を観察し、患部の症状を確認後、大胆かつ愛護的に整復♪今回、肩関節の整復はコッヘル法を中心に実技を行い、途中、ヒポクラテス法、ゼロポジションのお話も加え、固定法は学生時代に学んだものとは少し変わった2列晒包帯を使用した変形デゾー包帯固定法に三角巾を使用。整復法や包帯固定法は柔整師としてもっとも極めるべき技だと思いますので、今後さらに磨きをかけていきたいと思います。初めて包帯固定を実践した学生スタッフにはとても刺激になり、良い勉強会になったと感じました。後半は新たな神経障害アプローチ法を学び、最終的に被験者時間が多かった私、尺骨神経への響きがなかなか出ずかなり首肩部を触られましたので明日のリバウンドが心配です・・・(笑)
今月は開院7周年を迎え来院して頂く患者様も大変多く、大忙しの前半戦でした。週末お疲れの中、勉強会に参加してくれたスタッフと楽しく、笑いあり、新発見ありの充実した時間を過ごせたことに感謝します。自分たちの知識と技術を高めることが患者様の笑顔に必ず繋がるわけですから・・・来週から益々面白くなりそうです。
この調子でいくと来月の勉強会後は月間目標達成祝賀会(*’ω’*)となりそうです。後半戦も駆け抜けますよ!皆宜しくね♪皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年5月 12日
義援金第38弾‼
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は皆様のご協力のもと義援金第38弾を送金することが出来ました。小さな積み重ねですが一日も早い被災地の復興を願い継続したいと思います。このところ他地域でも大きめの地震が発生しているのが気になりますが…。頑張れ日本!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年5月 10日
院内勉強会に向けて♪
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。
GW疲れは抜けましたでしょうか?おかげさまで開院7周年を迎えた当院は、先月から今週にかけ特にGWを挟んだ事もあり大変多くの患者様にご来院頂いております。多くの患者様を施術させて頂ける事に感謝すると同時に診療までの待ち時間が長くなっており、貴重なお時間を拝借しております事をお詫び申し上げます。
本日は来週末行う予定の院内勉強会資料撮影を行いました。柔道整復師の腕の見せ所・・・テーマは『脱臼の整復固定』といった感じになりそうです♪スタッフ一同一日も早く患者様を治し、苦痛を取り去るよう日々努力して参ります。外傷に強い治療家!最強ですね♪
身体のケガ・不調等は当院へお気軽にご相談ください。
皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年5月 1日
おかげさまで開院7周年♪
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は当院の誕生記念日♪おかげさまで開院7周年を迎えることが出来ました♪
日頃からご指導頂いております皆様、近隣地域の皆様、ご来院頂いている患者様、スタッフ、家族、全ての皆様に支えられこの日を迎えることが出来ました。感謝の気持ちで一杯です。
ご来院中の患者様には本日より5月31日(土)まで、感謝の気持ちを込めまして『7周年感謝祭』開催中です‼詳しくは院内のアルプス鍼灸整骨院健康ニュースをチェックしてみて下さい。お得な情報満載です♪
今後もスタッフ一同弊社の掲げる企業理念を基に、地域No1!選ばれる院作りを継続して参ります。日々進化を続けるアルプス鍼灸整骨院をこれからも宜しくお願い致します。
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年4月 26日
インソール作製依頼♪
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。
昨年春に当院で初インソールを作製させて頂きました患者様より2足目のインソール作製依頼を頂きました!本日業務終了後より作製開始!現在の歩行、足部の状態をチェックして、世界に一つS様専用のインソールを仕上げました♪「今はインソール入りの、この靴でないと歩きにくくて仕方がない」と嬉しいお言葉も頂いておりましたので、2足目も期待を裏切らない様に魂込めて作製させて頂きました。週明けお渡しできます、S様の笑顔が楽しみです♪ご来院お待ちしております(*’ω’*)
本日作り込む靴は・・・
【NB WW584MOA 治療院限定モデル】
これからの季節、ウォーキングにピッタリの高機能シューズです。足と靴でお悩みの方はお気軽に当院までご相談ください!足元から自分の身体を変えてみませんか?
~患者様の足元を見つめ・・・治す~ アルプスフットケア事業部でした(‘ω’)ノ
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年4月 23日
嬉しい報告を頂きました(*’ω’*)
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。
今回は外反母趾の痛みを訴え来院された患者様から嬉しいご報告を頂きましたのでご紹介いたします♪
初検では外反母趾変形がひどく第2趾の居場所がなくなるほどの状態、歩行にも影響が出ており安定性がなく片足立ちはバランス維持がほぼ出来ない状態でした。もちろん他にも胼胝、内反小趾、開帳足と厄介な症状がてんこ盛りでした。足部のROM改善と足趾の疼痛除去、トレーニング指導、足底部強化、テーピングなどの施術と並行してオーダーメイドインソールを作製させて頂き患者様の努力の結果、現在は足部の痛みも消失し、大好きな卓球にも行けるようになり、毎週ご友人の皆様と共に良い汗を流されておられます。
そんな患者様が今回は地域老人会対象の体力測定に参加され総合評価Bランクを頂いたそうです。中でも注目は片足立ちでのバランス計測!全参加者中一番長く片足姿勢を保つことが出来たようで周りから注目の的だったそうです。とても嬉しそうにご報告を頂けましたことに感謝すると共に、私も心の中でガッツポーズをとっていました♪当院に通って頂いている患者様は必ず治して元気に現場復帰して頂く!強い信念を持ち、これからも精進したいと思います。私の目標はまず近隣地域の痛みや不調でお悩みの方を無くすこと、無くすというのは現実味がない事はわかっていますが「この地区は元気な方が多いな!」と客観的に感じて頂ける、そんな街づくりに貢献できたら最高だと考えています。当院から元気の輪を広げる!目標は大きく持ちたいと思います、有言実行頑張ります!~皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼~ アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年4月 19日
院内勉強会(坐骨神経編)
皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。
本日は診療後、院内勉強会を行いました。今回のテーマは『坐骨神経』です。
当院にも坐骨神経絡みの症状を訴える患者様が多く来院されますが、個々症状や状態が違うため一つでも多くのアプローチ法を会得しておきたい分野です。今回は初講師を務めるスタッフの講義でしたが、忙しい中一生懸命準備してくれた感が伝わり、内容的にも今後の施術に生かせそうなアイディアが湧き面白い展開に持っていけそうな予感がします。良い勉強会になりました。こんな日々の積み重ねが最終的に患者様の施術へと還元され、今後さらに多くの患者様の笑顔に繋がる事を想像するとワクワクします。次回も更に成長できる勉強会にして行きたいと思いますので、ご来院中の患者様!進化し続けるアルプスにご期待ください。
皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼ アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年4月 15日
ジョジョの奇妙な冒険 Part7 スティール・ボール・ラン
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は今週から当院の待合に仲間入りした荒木飛呂彦先生の漫画作品『スティール・ボール・ラン』のご紹介です♪『ジョジョの奇妙な冒険』のPart7!単行本は全24巻(『ジョジョ』シリーズ通算では第81 – 104巻)。私も大好きで学生の頃から独特の画風と台詞回し、擬音の使い方にハマっていました。まだお読みでない患者様は待ち時間の有効利用にストレッチボードとジョジョをお勧めいたします(笑)
芸人さんの中にもジョジョファンが居るようで、以前アメトークでジョジョ好き芸人を集めて「ジョジョの奇妙な芸人」が放送されていましたよ(‘ω’)ノ投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年4月 11日
義援金第37弾!!
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は皆様のご協力のもと義援金第37弾を送金することが出来ました。今年度も微力ながら一日でも早い復興を願い・・・継続する力を信じて・・・出来る事を躊躇うことなく実行して行こうと思います。
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL