アルプス鍼灸整骨院BLOG
2014年1月 28日
お心遣い
皆様こんばんはアルプス鍼灸整骨院です。
本日は素敵なレディから、2月はバタバタで来院出来そうにないということで、少し早目のVDチョコをいただきました♪このさりげないお心遣いに心がホッコリ。私達も常日頃から来院された患者様に心身ともにホッコリしてお帰りいただけるような対応をして行きたいと再認識させていただきました。ありがとうございました、ゴチになります♪
PS.当院への差入れはほぼこの方の胃袋に入ります。
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 27日
インソール使用後に臀部痛改善♪
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
寒い日が続きます、インフルエンザに罹る方が私の周りにもだいぶ増えて参りました。皆様も手洗い・うがい・換気等、出来る限りの防衛策を取りましょう。今回は足に良い靴【NB M1040WT4】にインソール作製依頼を頂きました。ちょうど一年ほど前に臀部痛きっかけで初めてインソールを作製して頂き、靴の選び方、履き方をご指導させて頂きました。インソール入りの靴を履きだして臀部痛も改善し、奥様から「歩き方が変わったね♪」とのお言葉を頂いたそうです。だいぶ癖が強い歩行で病院では骨盤の歪みが原因だろうといわれていたようです。インソールで足元からのバランス治療が効果を発揮してくれてうれしい限りです。今回は2回目のインソール作製依頼、前回インソールを作り込んだ靴を見せて頂きましたが、かなり履きこんでおられました。更に嬉しさ倍増です♪新しい靴に更にフィットした世界に一つだけの患者様専用インソールを作り込みたいと思います!
なかなか改善しない痛み、足元が原因かもしれませんよ!気になる方は当院までお気軽にご相談ください!
~患者様の足元を見つめ治す~アルプスフットケア事業部
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 25日
アルプス勉強会開催♪
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は業務終了後、月一アルプス勉強会を行いました!
今回のテーマは『顎関節症・顎関節脱臼』です♪
『顎関節症』は顎関節部や咀嚼筋の疼痛、関節音、開口障害ないし顎運動異常を主要症状とする慢性疾患群の総括的診断名です。特に女性に好発する傾向があり、はっきりとした原因はわかっておりませんが柔らかいものしか食べない、片側でしか物を噛まないなど、生活習慣が原因の一つと言われています。
『顎関節脱臼』はいわゆる顎が外れた!という状態。開口のまま閉口出来ず弾発性固定を示し、咀嚼も不能となります。前方に下顎が移動するケースがほとんどです(前方脱臼)。
施術法はトムソンテーブルを使い体全体からのアプローチと咀嚼筋の緊張緩和アプローチ、更に今回は新たな整復法を勉強しました。学生時代、顎関節の整復法といえば主に口内法(Hippocrates法)や口外法を中心に学びましたが、本日はちょっとしたアイテムを使用しての整復です。整復法のバリエーションが増えましたので今後、顎関節脱臼でご来院される患者様にしっかりと還元して行きたいと思います。本日も充実した勉強会となりました!業務終了後時間を作り勉強会に参加してくれたスタッフの皆さんお疲れ様でした。全て日々の積み重ね、一つ一つ確実に積み上げて、患者様から「ありがとう」のお言葉を頂ける喜びを味わいましょう。これからも宜しくね♪
来月の勉強会はスタッフの院内シューズにDSISインソールを作製してみようと思います!そろそろ残業終わらして自身のTRへ!こちらも積み重ねあるのみ、頑張ります。~皆様の健康を東洋医学で維持・増進!!~ アルプス鍼灸整骨院でした。
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 25日
2月臨時休診日のお知らせ
【臨時休診日のお知らせ】2月10日(月)
第08回長野オープンU23選抜フットサル大会(9日~11日)
トレーナー派遣の為、休診とさせて頂きますご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 15日
自主練からのTR
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は業務終了後、スタッフが居残りで自主練をしているところにお邪魔して後輩スタッフのレベルアップに付き合いました。なかなかのセンスの良さ!流石が教え上手!日々の積み重ねの大切さを再確認し終了・・・私はこれから更に自身のTR開始・・・これもまた積み重ね♪この積み重ねが全て、来院していただく患者様へ還元出来る事を信じて・・・邁進します。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 14日
義援金第34弾!!
皆様こんにちは!アルプス鍼灸整骨院です。
正月明けから早いものでもう半月が経過しようとしています。
成人式を含む連休も終わり、いよいよ平成26年完全スタートといったところでしょうか。本日は皆様のご協力のもと義援金第34弾を送金する事が出来ました!
継続する力を信じて・・・日本の「輪」を広げよう!寒い日が続きます・・・急な腰痛、肩痛、ひざ痛等、体調不良の際はアルプスまでお気軽にご連絡ください。
~皆様の健康を東洋医学で維持・増進!!~アルプス鍼灸整骨院でした。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 9日
業務終了後の一コマ
皆様こんばんは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は業務終了後、自身のTRをサクッと済ませ残業に戻る際のワンショットです♪帰宅時間が遅くなるにもかかわらず自主練♪先輩から後輩へ愛の指導…後輩スタッフからの依頼に先輩スタッフが時間を割いて指導してくれています。私が理想とする社風、弊社の理念、方向性を共感し共に歩めるスタッフが成長してくれることほど心強いことはありません。なんだかとってもホッコリしながら残業に向かいます。迷惑にならない様にこっそり激写♪日々の積み重ねが必ず結果につながります、TRと同じ!今年は例年より面白いことになりそうです。私もスタッフに負けずに頑張ります、良い刺激をありがとう!明日からまた皆で頑張ろう!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2014年1月 6日
H26年診療開始です♪
♪ 明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願い申し上げます ♪皆様こんにちはアルプス鍼灸整骨院です。本日より平成26年の診療が始まりました!今年も患者様の健康の一端を担えるようにスタッフ一同頑張らせて頂きます。
来院中の患者様!当院の年賀状はお読みいただけましたでしょうか?当院の施術領域がまた一つ広がりました!~インソール療法に続く全身バランス調整第2弾~本日より新施術プログラムがスタート致しました。なかなか他院では受けることが出来ない施術法です、お悩みの方はお気軽に施術スタッフまでご相談ください。
ご来院頂く患者様に年を重ねるごとにパワーアップして行くアルプスをお見せしたいと考えています!本年も宜しくお願い申し上げます♪
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年12月 31日
ありがとうございました。
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日無事年内の診療を終了致しました、多くの患者様にご来院頂きまして有難うございました。
今年は課題の多い年初めとなり、経営と現場のバランス取りの難しさを改めて感じることが出来ました。多くの気づきも有り、とても貴重な一年を過ごさせて頂きました。
お陰様で快いスタッフに恵まれなんとか無事に年内の診療を終えることが出来たことに、内心ホッとしております。
また多くの患者様にご来院頂き、施術者としても充実した一年を送れたことに大変感謝しております。
来年はどんな年になるのか?大きな目標を胸に直向きに邁進して行きたいと思います。
あすから5日間正月休みを頂き、心身共にリフレッシュして新年6日の仕事始めに合わせしっかり充電したいと思います。
「一期一会」来年はどんな出会いがあるか今から楽しみです。来年もアルプス、スタッフ共々宜しくお願い申し上げます。良い年をお迎えください・・・
皆様の健康を東洋医学で維持・増進!! アルプス鍼灸整骨院
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年12月 28日
年末大掃除!
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。
4週にわたり進めてきた大掃除も大詰め、スタッフの協力のもとほぼ予定通り終了いたしました。
今年は大晦日まで診療しますので年内の診療もあと2日…気合を入れて臨みたいと思います。
スタッフの皆さん、大掃除お疲れ様でした。あと2日宜しくお願い致します。頑張ろう!!
ケガ、体調不良でお困りの方は大晦日まで診療致しますので安心してご来院ください。皆様の健康を東洋医学で維持・増進!!アルプス鍼灸整骨院でした。
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL