アルプス鍼灸整骨院BLOG
2013年4月 30日
準備完了!
皆様こんばんは!アルプス鍼灸整骨院です。
明日5月1日は当院の誕生記念日♪おかげ様で開院6周年を迎えます!明日の準備もやっと終了し、来院して頂く患者様に感謝の気持ちをお伝えしたいと思います。
また一年、歴史積み上げる事が出来ます、全ての皆様に感謝の心を忘れず明日からまた新たなスタートです。
新品のスリッパがズラリと並び、明日来院される患者様の笑顔が楽しみです♪
多くの患者様に笑顔を持ってお帰り頂けます様に・・・さぁ!明日からまた全力で駆け抜けますよ!お身体の不調・お悩みはアルプス鍼灸整骨院へ!完全サポート致します!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年4月 12日
義援金第25弾!!
皆様こんばんは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は皆様のご協力のもと、義援金第25弾!!を送金する事が出来ました。
義援金も3年目に入りました。微力ながら復興支援に参加し、継続していく大切さを感じています。がんばれ!日本!繋!投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年4月 6日
再会
皆様こんにちは、アルプス鍼灸整骨院です。本日は久しぶりに春口先生と再会
先月行われた国家試験合格の報告に来てくれました。就職も決まりとても素敵な笑顔に元気をもらいました。
春口がんばれ!また来てね!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 22日
4月臨時休診日のお知らせ
4月10日(水)午前の診療を休診とさせて頂きます。
午後の診療は4時から
平常通り診療致しますご迷惑をお掛け致しますが
お間違えの無い様にご来院下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 13日
歩行改善インソール作製
皆様こんばんは!アルプス鍼灸整骨院です。
最近は花粉・黄砂・PM2.5などのニュースばかり・・・今年は春先から外出を憂鬱にさせる要因が満載ですね。
外出時のマスク着用も当たり前になってきた気がします!もちろん帰宅時の手洗い・うがいはお忘れなく!
色々とややこしい要因はありますが、そろそろ体を動かし始めるには良い時期になって参りました。日頃運動不足を感じている方は春の足音を感じながら、先ずは手始めに自分の足に合ったスニーカーを用意して、ウォーキングなど始めてみてはいかがでしょうか?爽やかな汗をかき、規則正しい生活を送っていると体がグングン元気になっていきますよ!本日の足に良い靴のご紹介はNBの「WW584MBR」です!今回はこの靴にインソール作製依頼を頂きました。今回で3足目のインソール作製となる患者様、現在はインソール入りの靴でないと歩行がしっくりとこない為、外出時は必ずインソール入りの靴をご使用頂いているようです。現在の足の状態や靴のヘタリ、歩行・立位観察等を経て、更に現状にあったインソールにレベルアップさせてご提供する予定です!作製後の患者様の笑顔を想像しつつ今晩から作製開始、気合が入ります!お楽しみに!
NB/WW584MBR 治療院限定モデルとして登場!!
人気の女性用タウンウォーキングモデル。優れた防水性と確かな防滑性、心地よい通気性に加えて4ウィズ展開で快適な歩きをサポートします。4ウィズ展開により足に合ったサイズ選択がしやすく、踵部のホールド性、高いクッション性を実現したソール形状、脱ぎ履きが容易なファスナー、雨の日も安心な防水加工レザー等、足に良い条件を集結させた治療院限定モデルです。当院でもロングセラーの一押しモデルです!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 13日
伊勢の土産
こんにちは。
アルプス鍼灸整骨院の尾下です。
今日は当院の患者さんY様がアルプスのスタッフに素敵なお土産を買って来てくれました!!
Y様いつも素敵なお土産をありがとうございます!
スタッフ皆で仲良く頂きます!!ごちそうさまです!!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 12日
お土産!!
こんにちは。
アルプス鍼灸整骨院の尾下です。
今日は患者さんのS様から素敵なお土産を頂きました!!
皆さんはこのお土産がどこの名産品か分かりますか?
正解が気になる方は是非アルプス鍼灸整骨院に来て下さい!!
お土産ありがとうございます!
スタッフ皆で仲良く頂きます!!ごちそうさまです!!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 11日
義援金第24弾!!
皆様こんばんは、アルプス鍼灸整骨院です。
本日は皆様のご協力のもと、義援金第24弾!!を送金する事が出来ました。
震災から二年が経ち、各報道番組も特集を組み現在の被災地の様子を伝えています。番組で伝えられる現状に胸がいっぱいになりTV消してしまう事も多々あります、しかし被災地では毎日復興に向け多くの方がリアルに生活されている訳で・・・
現実から目を背けず、震災を忘れない・・・改めて感じました。今日で義援金送金も24回目小さな復興支援しか続けて来れませんでしたが、継続する力を信じて、明日からもこの気持ちを繋いでいきたいと思います。震災でお亡くなりになられました多くの方々のご冥福をお祈り致します。頑張れ日本!繋!投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 8日
~旬~ いかなご くぎ煮
皆様こんばんは!アルプス鍼灸整骨院です。
最近暖かい日が増えましたね、嬉しい半面、いよいよ花粉症の季節です。花粉症対策の1つとして体質改善アルプス鍼灸治療をご利用下さい!今年は花粉の量がハンパない!昨日Y様より手作りのいかなごのくぎ煮を頂きました!もういかなごの時期になったのですね…時の経つのが早すぎます。夕飯に頂きましたが美味しすぎてご飯をお替りしてしまい完全にカロリーオーバーです。旬の味を満喫させて頂きまた明日から頑張ります。Y様肥えても笑わない様にお願い致します。ゴチになりました!
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2013年3月 1日
有効期限迫る!
皆様こんにちは!アルプス鍼灸整骨院です。
寒い日が続いております、日々の気温差も激しくなっておりますので体調管理には十分お気お付け下さい。吹田市より配布される「24年度はり・きゅう施術費助成証明書」の有効期限が近づいております。
ご利用予定の方は3月30日(土)までに当院受付にてご使用ください。
24年度はり・きゅう施術費助成証明書
有効期限・・・3月30日(土)まで!投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL