アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の亀原です。
今回はTFCC損傷についてお話しさせていただきます!
まずTFCCとは三角線維軟骨の略で手関節の小指側の靭帯と手の掌側と手の甲側の靭帯などを含む尺側支持機構のことをさします。
この部分が転倒などで強く手をついた際や手関節から前腕に強いねじれの外力、とくに回内力が加わった際に発生するものと、手関節の使いすぎや変性がある場合の発生するものとがあります。
症状は
 1、手関節の小指側の疼痛
2、手関節の小指側に屈曲すると痛みが増大する
3、手関節を回内回外運動時に疼痛と
 クリック音の出現
4、尺骨頭と手根骨間に圧痛
 などがあります。
アルプス鍼灸整骨院では、手技・アイシング・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
 アルプス鍼灸整骨院
 電話 06-6835-0041
 受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
 休診日 土曜日午後・日曜・祝日
 最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
 お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
 をご利用ください 


 
 






 
 




 
  
 
 
  
 
