アルプス鍼灸整骨院BLOG
2017年8月 17日
吹田市北千里の市民プールに行って来ました^_^
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
毎日暑い日が続きますね。
お盆休みに吹田市北千里の市民プールに行ってきました。
家族連れで来ている人が多く、賑わっていて3時間ほどプールで子供と泳ぎましたが、普段動かしていない筋肉を動かして次の日は筋肉痛になりました。
筋肉痛になりましたが、体自体は軽く感じて心地よかったです。暑さで外出がなかなかできない人もいてると思いますが、家の中でも体を十分動かす事ができますので、暑さに負けず体を動かしてはいかがでしょうか?
スポーツ外傷やトレーニングの行い方など、お気軽にご相談ください。
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月 10日
顎が痛いなど顎関節の治療は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院へ
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
今回は顎関節症についてお話しさせて頂きます。
顎関節は顎の関節付近の痛み、関節の音がする、口が開かないなど顎(あご)の関節の周囲におこる障害の総称です。
一般に20代~30代の女性に多く見られます。顎関節症の原因
顎関節症は、普段とは違う顎の使い方や、顎にかかる異常な外力によって、筋肉の過緊張によって噛み合わせが悪くなり、関節に負担をかけることが原因とされています。
例えば、あくび・笑い・歌をうたうなどといった口を大きくあける動作や、頬ズエなどの生活習慣や精神的なストレスの相乗作用によって、症状がでてくるなど、複合的な要因によって発症することが多いといわれています。治療
筋肉のバランスを整えます。
関節のバランスを整えます。
痛みをとる。
顎が開くときや閉じるときの顎の軌道の修正を行います。
再発防止の指導を行います。当院ではESー530やインソール療法、トムソンベッド、テーピングや手技など様々な方法で治療します。
口が開かない、痛みがあるなどの症状は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へご相談ください!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月 4日
目の疲れでお悩みの方は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です。
今回は眼精疲労についてお話しさせていただきます。
眼精疲労は目の症状だけでなく体全体に影響が現れます。
肩こりや頭痛、吐き気などを伴うこともあります。原因としては目を長時間酷使する、近視、乱視、老眼の矯正不良、精神的ストレスなどがあげられます。
改善法としては目をしっかり休めたり、目を温める、まばたきをよくして目の周りの筋肉をほぐすことを効果的になってきます。
鍼灸治療で「天柱」「風池」「合谷」や目の周りのツボなどを使って治療をするのも効果的です。アルプス鍼灸整骨院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年8月 3日
第3回青山台絵画倶楽部展に参加してきました。
吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
患者様が出展されるという事で、吹田市青山台近隣センター内の第3回青山台絵画倶楽部展に参加してきました。
沢山の絵画が展示されており、油彩や水彩、日本画、水墨画、パステルなど様々ありました。
本物のような絵や独特の風景画など見る事ができ良い経験となりました。毎年様々な展示会が行われているみたいなので、また参加させて頂きたいと思います。
ありがとうございました。〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 28日
膝に痛みを感じたら吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
今回は成長痛の1つのオスグッドについてお話しさせていただきます。
オスグッドは10歳〜15歳の運動をしている子どもに多くみられ運動時に症状が強く現れます。
原因の多くは太ももの前にある大腿四頭筋の緊張によるものです。
大腿四頭筋は膝をこえて脛骨粗面という部分に付着します。大腿四頭筋の緊張が強いと筋肉の付着部にかかる負担が大きくます。
これにより筋肉の付着部に炎症が起こり痛みが生じます。炎症が出でいる場合は局所にアイシングで炎症を抑える必要があります。
他に適度に運動をしてストレッチをすることで大腿四頭筋の筋緊張を防ぐことができます。
予防や痛みを緩和させるためにテーピングも効果的になります。当院では、手技・物理療法(ES-530ほか)・包帯固定・テーピング・運動療法などのさまざまな治療法を行っております
このような症状がある方は是非ご来院を!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 27日
肉ばなれの治療やスポーツ外傷は吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院へ!
吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
今回は足の太ももの裏の肉ばなれについてお話しさせて頂きます。
太腿は大体四頭筋、ハムストリングスという非常に強い筋肉に覆われている部分です。この太ももを怪我してしまう要因は強すぎる筋力、限度を超えた衝撃、疲労の蓄積が強く関係しています。特に自身の筋力によって肉離れを起すケースが多く、その張力が強いほど断裂は深くなります。肉離れは治療に時間を要すだけでなく、大幅な筋力低下も伴う障害です。運動前にストレッチを行うことで予防が出来ますので、ウォーミングアップは欠かさず行うようにしましょう。
肉離れ
自分の筋力により筋肉が断裂してしまう障害です。治療後は筋力低下が起こるため自然回復で完全復帰にはそれなりの時間がかかります。当院では早期復帰の為にES-530やアイシング、テーピング療法や手技、鍼灸治療など様々な治療法で対応しています。
肉ばなれや痛みが出た場合は吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へご相談下さい。
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫青山台近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 21日
いよいよ夏本番ですね!!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
近畿地方も梅雨明けが発表されていよいよ夏本番ですね!
気温もどんどん上がり暑い日が続いていますねみなさん水分はしっかり取れていますか?
水分が不足すると脱水症状になるリスクが高くなります。脱水症状を起こすと酸素や栄養素が体内をうまく巡れなくなったり、老廃物をうまく排出できなかったり、体温調節がうまくできなくなったりします。
重度の脱水症状になると命にも関わる可能性があるので、こまめに水分とミネラルを補給しましょう。
しっかり水分補給をしてこの夏を乗り切りましょう!!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 20日
川に遊びに行って来ました(^^)筋肉痛の痛みが出ましたが、肩甲骨の動きが良くなりました。
吹田市青山台アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の大岩根です。
連休中に京都の美山に川遊びに行って来ました(^^)
吹田市から美山まで、車で2時間程の所で、川の水が透き通っていて、小さな魚もよく見え凄い綺麗な川でした。
川の流れも穏やかで、全力で泳いできました!
次の日からは筋肉痛の痛みが出ましたが、肩甲骨の動きが良くなり、体の調子も良くなりました!
体を動かす事は、心も体もリフレッシュできますね。暑い日が続きますが、運動不足の方は熱中症に気をつけてながら軽く体を動かすのはいかがでしょうか?
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 15日
今年もやって来ました!恒例の青山台近隣センター2017夏祭り開催(*’ω’ *)
皆様こんばんは!吹田市北千里の青山台でスポーツ障害及び足部障害の施術に特に力を注いでおりますアルプス鍼灸整骨院です。
今年も恒例となりました青山台近隣センターの夏祭りが開催されました♪当院は恒例の!ヨーヨー釣りで模擬店参加致しました。
今年も沢山の皆様にご参加いただき用意したヨーヨーが明るいうちに完売となりましたm(__)m誠に有難うございました。
いよいよ夏本番!連休明けから再び北摂地区を中心に皆様の健康の一端を担えるよう、スタッフ一同全力で駆け抜けます!今後ともアルプス鍼灸整骨院及びアルプス漢方薬店を宜しくお願い申し上げます。今年も爆笑ヨーヨーづくり( *´艸`) 新作も色々出来ました♪
皆さんにお手伝い頂いたのでとても助かりました。
最後はお楽しみの打ち上げです!
貴重な連休のお時間を頂きスタッフの皆さんお疲れ様でした!今年も熱い中、本当にありがとうね(‘ω’)ノ
なんか「ナスD」っぽい色の人いるけど…(笑)今年の夏も共に働けることに感謝してまた週明けから宜しくお願いします!
皆様の健康を東洋医学で維持・増進‼
スポーツ障害・外反母趾治療に力を入れている
アルプス鍼灸整骨院でした(‘ω’)ノ〒565-0875 大阪府吹田市青山台2-1-6
現在から未来へ共に健康を創造する
アルプス鍼灸整骨院
TEL≫06-6835-0041
受付時間≫午前8時30分~12時 / 午後4時~8時
休診日≫土曜午後・日曜・祝日
最寄り駅≫阪急北千里駅 徒歩6分
お車≫近隣センター内の無料駐車場をご利用下さい
投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL
2017年7月 14日
体のケアにも吹田市北千里アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店へ!
アルプス鍼灸整骨院・漢方薬店の仲です
明日から土、日、月と3連休の方も多いのではないでしょうか?
連休のみなさんは何か予定はありますか?
15日の土曜日は当院の所属する吹田市北千里の青山台近隣センター商店会の夏祭りがあります!
当院もヨーヨー釣りを出店しますので、お時間の都合が付きましたらご家族・友人・お子様など皆様お誘い合わせのうえ是非遊びにいらして下さい!もちろん土曜日の診療は通常通り午前診療(受付8時30分~12時)を行っておりますので、週末に向けてしっかり体調を整えて初夏を楽しみましょう!
〒565-0875大阪府吹田市青山台2-1-6
アルプス鍼灸整骨院
電話 06-6835-0041
受付時間 午前8時30分~12時 午後4時~8時
休診日 土曜日午後・日曜・祝日
最寄り駅 阪急北千里駅 徒歩6分
お車 青山台近隣センター内の無料駐車場
をご利用ください 。投稿者 アルプス鍼灸整骨院 STAFF | 記事URL